いつかやる、いつかやるって言っていることは、大抵すぐにやらない。 サボり癖がついてしまうのは本当によくないよな。
パターンの勉強のために通っていた教室に、全くいけていなくて、かれこれ3〜4ヶ月経ってしまった。やらなきゃって思いながら結局できていなかった自分がものすごい情けない。結局、以前教わったことはすっかり忘れてしまっていると思う。
また改めて教えてもらうのも申し訳ないが、それでももう一回恥をかいて教えてもらおうと、教室の予約をした。この日記に書くということは、自分への戒めであるから、次サボったりするようなら、きっともうその方向での可能性はないと思わないといけないな。
やっぱりいつかきっと、では全くダメで、やろうと思ったならその時、その瞬間その瞬間にしっかりとやっていくことが非常に大切なんだよな。毎日続ける「1」が、いつか積み重なるって自分で調子いいこと言っていただけに情けない。
積み重ねることの重みを、積み重ねなかったことで改めて感じる。 あの時からずっと練習してたら、もう今頃にはきっとあの辺りまで行ってたかもって思うと、時を戻すことが出来ないというリアルがそこにある。
大切な人生の時間を使って、せっかくやろうと思えたことなんだから、それに対して全力じゃなきゃ、自分に失礼だし、自分を裏切ってるだけだよな。
改めて、やり始めよう。コツコツがいかに大事かなんてわかってるだけに、本当ダサいことしてるな。ばかやろー!
コメント