top of page

「308」シンプルじゃない

世の中シンプルじゃないな!なんか曲がってるな!って思いませんか。いつもそう感じている。大人になればなるほどというか、社会の常識?的なものをかざされれば、かざされる程、本当に曲がってるなと思うし、何よりもシンプルじゃない。

IT時代になってから、合理的だとか、時短だとか、ミニマルだとか。それなりに聞こえるような事ばっかりが目や耳に飛び込んできて、そしてそれはもはや当たり前で、崇高なものだということになってきている。

でもこれ全て、”ビジネスだけのためのモノ”ってぼくは感じる。合理的=生産性、効率を上げること。時短=企画、生産スピードを上げること。効率効率、時短時短。 もう聞けば聞くほど嫌気がさしてくる。だってそこには、やっぱりモノへの愛が全く感じられないから。本当にシンプルにただそれだけ。

大量にモノが作られて、大量に消費される社会。それでも消費スピードを上回ってモノが作られる。それは全てゴミと化し、本当に無駄なモノになっている。 それを目の当たりにしてもなお、何もしようとしない。ただただ社会の、企業の歯車になって、ものをどんどん作る。

そこに、なんの違和感も感じないのだろうか?気づかないのだろうか? それでもまだ時短、効率、生産性。って、本当になんのためのモノづくりなのか?

世の中って実に湾曲してて、シンプルじゃないなって思う。 ぼくはそういう企業には、人には、なりたくない。

そのために、今できること、やるべきことを、シンプルにやり続けるしかない。

関連記事

すべて表示

づけづけと遠慮がない。

ウチの会社に来ている中国人実習生の一人が、今年の9月に3年の期間を終えて帰ることになる。みんな日本に来て数百万も貯めて帰る間際に母国に送金をする。とても感心するし立派だ。 というわけで送金したいという一人を連れて名古屋にある中国銀行の支店へと行った。説明はいらないと思うが中...

Sundayから始まる感覚

海外の習慣?文化?感覚?は、日本の感覚とは違うらしい。 と、ずいぶん前に何かで目にした。(海外と言ってもどこかすら忘れた) それは何かっていうと、日曜日が週の始まりだということ。 英語の曜日を覚える歌でも必ずSunday Monday...

Commentaires


bottom of page