世の中シンプルじゃないな!なんか曲がってるな!って思いませんか。いつもそう感じている。大人になればなるほどというか、社会の常識?的なものをかざされれば、かざされる程、本当に曲がってるなと思うし、何よりもシンプルじゃない。
IT時代になってから、合理的だとか、時短だとか、ミニマルだとか。それなりに聞こえるような事ばっかりが目や耳に飛び込んできて、そしてそれはもはや当たり前で、崇高なものだということになってきている。
でもこれ全て、”ビジネスだけのためのモノ”ってぼくは感じる。合理的=生産性、効率を上げること。時短=企画、生産スピードを上げること。効率効率、時短時短。 もう聞けば聞くほど嫌気がさしてくる。だってそこには、やっぱりモノへの愛が全く感じられないから。本当にシンプルにただそれだけ。
大量にモノが作られて、大量に消費される社会。それでも消費スピードを上回ってモノが作られる。それは全てゴミと化し、本当に無駄なモノになっている。 それを目の当たりにしてもなお、何もしようとしない。ただただ社会の、企業の歯車になって、ものをどんどん作る。
そこに、なんの違和感も感じないのだろうか?気づかないのだろうか? それでもまだ時短、効率、生産性。って、本当になんのためのモノづくりなのか?
世の中って実に湾曲してて、シンプルじゃないなって思う。 ぼくはそういう企業には、人には、なりたくない。
そのために、今できること、やるべきことを、シンプルにやり続けるしかない。
Comentarios