top of page

「272」時間をかけること

それは非常にぼくの中では重要なことで、ぼくのやり方にとっても合っている。それが自分的に証明されつつあり、もう一歩行った先に、自分的に間違いないものになると思う。

ずいぶん時間をかけて、たったこれだけしかできていないのか?と、人は言うだろうけど、そんなこと気にしなくてよくなるまで、もう少しのところまできた。 というか、周りもそろそろ気にもかけて無いだろうと思う。もっと言えば最初から気にかけてもいないだろう。

でも”それで良い”とハッキリさせれるところまで、もうあとちょっとだ。 心の中ではいつも「そのうち見とけよ!」という思いが痛烈にあるけど、それを表に出さずに、静かにじっくりとやり遂げるつもりだ。これからもこの先も。

遅いことは悪じゃ無いし、早いことも悪じゃ無い。

早く出来ようが遅くなろうが、そんなのどっちだってよくて、その出来が全てを左右するだろうし、どちらであろうが良いものは良い。悪いものは悪い。そういうもんだ。

でも一つだけ言えるのは、かける時間が意味のあるものじゃ無いといけないだろうし、知識や経験が少なければやっぱり時間はかかる。ぼくは知識や経験が無いから、一つ一つが全部手探りだから余計時間がかかるけど、確実に自分が納得するものを作っているつもりだ。

だから、今のぼくも、これからのぼくも、時間がかかる物作りになるだろう。毎回毎回学びの連続だから。そうじゃなきゃ、それもまた意味が無いように思う。

関連記事

すべて表示

づけづけと遠慮がない。

ウチの会社に来ている中国人実習生の一人が、今年の9月に3年の期間を終えて帰ることになる。みんな日本に来て数百万も貯めて帰る間際に母国に送金をする。とても感心するし立派だ。 というわけで送金したいという一人を連れて名古屋にある中国銀行の支店へと行った。説明はいらないと思うが中...

Sundayから始まる感覚

海外の習慣?文化?感覚?は、日本の感覚とは違うらしい。 と、ずいぶん前に何かで目にした。(海外と言ってもどこかすら忘れた) それは何かっていうと、日曜日が週の始まりだということ。 英語の曜日を覚える歌でも必ずSunday Monday...

Comments


bottom of page