top of page

「105」夢

とんでもなく意味がわからない夢を見た。どんな夢かは正直覚えていないんだけど、途中で起きて、その夢の内容をケータイにメモしてあったのを発見した。

確かに途中で起きてメモをした覚えもあるが、それも鮮明ではないくらいだ。メモには「テンテンテン、テヘテヘテヘ、テヘランテヘランテヘラン」とだけ記入されている。一体何が起こったのだろうか?

夢は、心を移すようなものだと思っているけど、はっきり言ってこの夢の内容は全くわからない。何かリズム的な感じのものなのか。。

この日はたしか、画家の友達と物凄い長い時間話した日だった。その話の内容は、ものづくりの話だったり、音楽や思想、哲学や生活など、思った事をなんていうか、言い合って、お互いの距離を図っていたような日だった。実際頭を回転させすぎて、帰ってきてからは物凄い疲労感があったけど、でも頭はものすごく冴え渡っていて、夜もなかなか寝付けない状況だった。

そんな中で見たこの夢は一体何だったんだろうか?ものすごくモヤモヤした気持ちでいっぱいだ。こんな経験が、実は何度かある。黒澤明の映画「夢」を思い出した。

関連記事

すべて表示

づけづけと遠慮がない。

ウチの会社に来ている中国人実習生の一人が、今年の9月に3年の期間を終えて帰ることになる。みんな日本に来て数百万も貯めて帰る間際に母国に送金をする。とても感心するし立派だ。 というわけで送金したいという一人を連れて名古屋にある中国銀行の支店へと行った。説明はいらないと思うが中...

Sundayから始まる感覚

海外の習慣?文化?感覚?は、日本の感覚とは違うらしい。 と、ずいぶん前に何かで目にした。(海外と言ってもどこかすら忘れた) それは何かっていうと、日曜日が週の始まりだということ。 英語の曜日を覚える歌でも必ずSunday Monday...

Comments


bottom of page